【とんかつ まい泉】ポケットサンド
東京のとんかつの雄の一つ「まい泉」。昭和40年創業の同社は創業者の経営方針「お客様第一の心を大切に」をモットーに、着実な成長を遂げ現在では「とんかつの名店」としてその名を揺るぎないものにしてきています。
以下、同社ホームページ記載の「まいせんのあゆみ」からの抜粋です。
“当社は何のキャリアもない一介の主婦だった創業者・小出千代子が飲食業という未知の世界へ飛びこみ興した会社です。それが今日までお客様にご支持頂き発展 させて頂けたのも、家庭の奥様に代わって愛情ある高品質な料理を、高品位なサービスと共に、お客様にご満足いただけるよう努力した結果と自負しておりま す。日本伝統の味、愛情ある手作りの味の追求、またご来店頂くお客様にご満足頂けるサービスと雰囲気の向上を目指し、これからも邁進していく所存です。”
堅実な努力でこのお店を成長させてきたことが分かります。
私も「まいせん」にはいつもお世話になっています。あのとんかつの「歯ごたえがありながら柔らかい」触感と「ジューシー」感が何とも食欲を加速させてくれます。今もこの記事を書いていて食べたくなってきてしまいました。
今回ご紹介するポケットサンドは、そのマイセンのとんかつを柔らかなパンで包み込んで、肉まんのような感じにしたお品です。
サンドイッチの様に中身が横からこぼれる、はみ出すなどの食べにくさがなく、とても食べやすい作りになっていて、その見た目もとても可愛く、奇麗に仕上がっています。
個室オフィスへのちょっとした手土産や、同僚、知り合いなどへの差し入れなどに向いているお品です。
また、そのデザインや食べやすさからも女性にも好まれるお品です。
営業の手土産ポイント
1.個室オフィスや同僚、友人などへの手土産、差し入れなどに向いている
2.一つ一つが食べやすい形なため、女性にも贈りやすい
3.有名店「まい泉」のカツなため、味に間違いがない
4.1つ売りなため、数を調整できる
詰め合わせ内容*
ポケットサンド
店舗によって色々なサンドが販売されています。こちらでは代表的な1つをご紹介します。
ヒレかつ・ソース・とろ~り玉子が入った定番のポケットサンドに、
「ザワークラウト」と「粒マスタード」が入った『大人のポケットサンド』。
ザワークラウト(キャベツの酢漬け)のほのかな酸味と、甘口とんかつソースにほんのり粒マスタードが混ざり合って味のアクセントになっています。
大人はもちろん、お子様でもお召し上がりいただけます。
一度食べたら、また食べたくなる美味しさです。
【取り扱い店舗】
東京ソラマチ店・新宿小田急店・新宿京王店・新宿伊勢丹店・アトレ吉祥寺店・セレオ八王子店・船橋東武店・千葉そごう店・浦和大丸店・浜松遠鉄店・香林坊大和店・阿倍野近鉄店・大阪高島屋店・梅田大丸店・岡山天満屋店
※店舗により販売時間や数量が異なります。詳しくはお問い合わせください。
価格(本体価格)445円
他商品や詳しい情報は「まい泉ホームページ」よりご確認ください。
(*まい泉より)
-営業の手土産-